top of page

開発者ブログ
TOPICS

データベースってなに??➀
はじめに こんにちは!ティーマネジメントのハクです! 弊社のシステム開発において主となるFileMakerですが、FileMakerを知ると必ず出てくるのがデータベースです。 今回は「データベースとは?」を自身の学習も兼ねてまとめてみました! データベースとは・・・...
ハク
4月4日読了時間: 2分

Excel IFS関数を使ってみよう
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 とても楽しみにしていたお正月でしたがコロナで家族総倒れの散々なお正月でした。 まだまだ、インフルエンザにコロナ・・気をつけましょうね。 今回はExcelのIFS関数のご紹介です!...
Rin
2月3日読了時間: 2分

FileMaker Server と FileMaker Cloud の比較
こんにちは。ティーマネジメントの田中です。 今回は、改めてClaris FileMaker Server(以下、FileMaker Server)と、 Claris FileMaker Cloud(以下、FileMaker Cloud)について考える機会があったので、...
田中
1月16日読了時間: 3分

WinActor® サブルーチンを活用しよう!
はじめに 新年あけましておめでとうございます。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 まだまだ冷えますので体調には気を付けていきたいですね。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。...
ムギ
1月9日読了時間: 3分

Excel パスワード設定でセキュリティを強化!
バナー パスワード設定でセキュリティを強化! はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 やっと冬らしい寒さが感じられるようになってきました。 仕事のお供に熱々のホットコーヒーを淹れるのですが、開発に集中しているといつの間にか冷めて、温め直して、また冷めてーーと...
ゆった
2024年12月12日読了時間: 4分

Excel マクロでデータシートの結合
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 いよいよ冬ですね。私はアイスクリームを暖かい部屋でコタツに入って食べるのが大好きです。 みなさまも是非思い思いの冬を楽しみましょう⛄ 今回はマクロを使って3つのシートを結合させていこうと思います!...
Rin
2024年12月5日読了時間: 2分

Excel マクロでデータ追加
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 どんどん季節が変わっていきますね。あっという間に11月。今年もあと2か月となりました。 既におせち料理を想像してワクワクしております。・・?クリスマスをすっとばしてしまいました。 楽しいイベントが続々ですね。...
Rin
2024年11月7日読了時間: 3分

FileMaker 今日が何週目かを計算するには
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 今年もやっと肌寒くなってきました。 通勤には寒いですが、チャイにホットワインに甘酒などなど、温かい飲み物が美味しく飲めるのは嬉しいですね❁❁❁ おすすめは牛乳にお砂糖とブランデーを垂らして温めた大人のホットミルク☕...
ゆった
2024年10月31日読了時間: 3分

WinActor® ライブラリってなに?
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 前回、WinActor®のシナリオ構成部品である「ノード」についてご紹介しました。 ※前回記事→ ノードってなに? 今回は「ノード」のご紹介記事でも少しふれました「ライブラリ」についてご紹介いたします。...
ムギ
2024年10月17日読了時間: 3分

Excelをマクロでもっと便利に
はじめに こんにちはティーマネジメントのRinです。 関西も急に秋めいてきました・・ほっとします。 さて、わたくしごとではございますが、8月末あたりにVBAエキスパートの資格試験を受験してまいりました! 一緒に受験したメンバー全員合格でした(^▽^)/...
Rin
2024年9月26日読了時間: 2分

Claris FileMaker Goのすすめ
はじめに システム開発担当の「ほうがん」です。「FileMaker Go」をご存じでしょうか?これはFileMakerシステムをiPadやiPhone上で動作させることができるiOS用のAppとなります。AppleのApp...
ほうがん
2024年9月19日読了時間: 3分

WinActor®ノードってなに?
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 これまでもWinActor®について様々な内容をご紹介してきましたが、 そのなかに度々「ノード」という言葉が出てきたかと思います。 そもそも「ノード」ってなに?という方向けに、今回は今更ながらノードについてご...
ムギ
2024年9月5日読了時間: 4分

FileMaker "より速く"大量のデータをインポートしたい!③
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 先日酷く喉を痛めてしまい、唾を飲むのもツライ!という状態だったのですが、 アッサムティーに蜂蜜を入れると良いと聞いて試したところ、救世主になってくれました ! 調べたところアッサムティーには抗菌作用や抗炎症作用があるら...
ゆった
2024年8月29日読了時間: 2分

Excel ドロップダウンリストを作ろう
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。毎日記録的な暑さといわれるなかいかがお過ごしでしょうか。 我が家には新しい家族(保護猫ちゃん)が増え普段ならつらいだけの夏も日々癒され、意外と心地よく過ごしています。 さて、今回はドロップダウンリストをご紹介します。...
Rin
2024年8月22日読了時間: 2分

FileMaker "より速く"大量のデータをインポートしたい!②
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 今回は大量のデータのインポートテスト第二弾です。 前回はインポートスクリプトを変えて比較しましたが、今回はレイアウトを変更して比べてみたいと思います。 インポートするサンプルデータは前回と同じく、よくあるお客様情報を模...
ゆった
2024年7月26日読了時間: 2分

スクリーンショットをもっと簡単に
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 いよいよ夏です☆今年も暑そうですが熱中症対策は万全ですか? 何をどう対策をとればよいのか・・・食べ物と飲み物でなんとか乗り切ろうと「夏バテ予防レシピ」的な名前のものを読みあさっているこの頃です(^▽^)/...
Rin
2024年7月18日読了時間: 1分

WinActor® ウィンドウ識別ルールを知ろう!
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 WinActor®で動作させたいウィンドウは表示されているはずなのにエラーが出る、 気づいたらウィンドウ識別ルールが大量に生成されていた…といった経験はありませんか?...
ムギ
2024年7月11日読了時間: 6分

WinActor® シナリオパスワードとは?
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 今回は WinActor® で設定できるシナリオパスワードについてご紹介します。 適切なパスワードを設定することで不用意な変更や実行を防ぐこともできますので ぜひ参考にしていただけますと幸いです。...
ムギ
2024年6月6日読了時間: 5分

Excel 空白を含む列の重複削除プチテクニック
はじめに こんにちは、ティーマネジメントの ゆった です。 今年も梅雨入りが近付いてきました。 雨が続くと洗濯物が干せなくて困りますが、虹を見る機会も多くなるのでちょっぴりラッキーな気分になります♪ 今回ご紹介するのも、ちょっぴり作業が楽になるプチテクニックです。...
ゆった
2024年5月30日読了時間: 2分

Excel 合計を一度に出すショートカット
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 物価上昇に備え家庭菜園に更に力が入るこのごろです。花が咲いた瞬間と実らしきものがひょっこりでてきた瞬間がたまらなく幸せです(^▽^)/ さて、今回は合計金額を一気に出してしまうショートカットをご紹介します。...
Rin
2024年5月23日読了時間: 1分
bottom of page