top of page

開発者ブログ
TOPICS

Excel 見映えに迷ったらコレ!!
はじめに Excelで入力した情報を視覚的にわかりやすくしたい!と思った時にオススメなのが、 今回ご紹介する「SmartArt グラフィック」です。 たくさんのテンプレートが用意されているので一から構成を考える必要が無く、...
Rin
2023年7月14日読了時間: 2分

WinActor® かんたん!日付取得!!②
※この記事は2023年6月にシナリオ実行した結果をもとに記述しています はじめに 何らかのデータをダウンロードする際、当月の1日から今日まで、のように月の初日を指定することがよくあります。 そこで今回はWinActor®で月の初日(1日)の日付を取得する方法についてご紹介し...
ムギ
2023年7月7日読了時間: 4分

FileMaker ワンステップでテーブルを空に!!
※FileMaker Pro 19にて動作テストを行っております (ver15.0以降対応) はじめに 今回の記事では、レコードのインポートを行う際の一時格納先など、 処理のたびにテーブルにあるレコードを全削除したい場合のスクリプトの簡略化ステップをご紹介します。...
ゆった
2023年6月30日読了時間: 2分

WinActor® かんたん!日付取得!!
はじめに WinActor®でファイルを更新やデータのダウンロードをおこなう際、 今日の日付や、今日から1か月前、1週間後などの日付が必要になる場面が多いと思います。 今回は、WinActor®で今日の日付と1か月後の日付を取得する方法についてご紹介します!...
ムギ
2023年6月27日読了時間: 4分

FileMaker ショートカットを制御して操作ミス防止!!
※この記事はWindows版 Claris FileMaker を元に記載しています はじめに ユーザにショートカットの実行を許可している場合、誤ったショートカット操作によってデータが失われたり、余分なデータが作成されたりしてしまうことがあります。...
田中
2023年6月23日読了時間: 2分
bottom of page